株式会社HATSUTORI

バイオ炭って知ってる?環境にも土にもやさしいスゴいやつ。

お問い合わせはこちら

バイオ炭って知ってる?環境にも土にもやさしいスゴいやつ。

バイオ炭って知ってる?環境にも土にもやさしいスゴいやつ。

2025/06/30

どうもこんにちは!今日はちょっとエコっぽい話、「バイオ炭」について気まぐれに書いてみようと思います。

バイオ炭ってなに?

一言でいうと、「木とか植物を焼いてできた炭」です。え、それってただの炭じゃん?って思ったあなた。半分正解。でもバイオ炭は、普通のバーベキュー用の炭とはちょっと違います。

低酸素状態で焼く(炭化させる)ことで、炭素をたっぷり含んだ「土壌改良アイテム」になるんです。しかもこの炭、土に混ぜると良いことだらけ!

なにがいいの?

土がふかふかになる:水はけがよくなるし、逆に水持ちも良くなる。つまり、どっちでも神対応。

微生物が増える:炭の中に小さな穴がたくさんあって、そこに微生物が住めるらしい。微生物が元気=野菜も元気!

CO2削減にもなる:炭って、もとは植物。植物はCO2を吸って成長するので、それを炭にして土に埋めれば、長いこと空気中に戻らない=脱炭素に貢献!地球に優しい!

どうやって使うの?

農家さんはもちろん、家庭菜園やガーデニングにも使えるよ。バイオ炭をちょっと土に混ぜるだけ。あとは水やりして放置。植物がイキイキしてきたらそれが答えです。

実はゴミも減る!

竹や剪定した枝、稲わらなど、普通は捨てちゃうようなものも、炭にしちゃえば有効活用。燃やさないから煙も少ないし、匂いもそこまで気にならない。最近はDIYで小型の炭化炉を作ってる人もいるとか!

結論:バイオ炭、わりといいやつ。

環境にも植物にもやさしくて、しかもゴミ削減にもなる。なんかスローライフっぽいし、ちょっと意識高めな感じもして良いですね。

興味ある人は「バイオ炭 作り方」とかでググってみてください。意外と奥が深くて、ハマるかもしれません。

----------------------------------------------------------------------
株式会社HATSUTORI
宮崎県宮崎市別府町6-17
宇田第3ビル3F(KIWビル)
電話番号 : 080-5803-2037


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。